Apr 20

  • "American Hustle"を観た。 http://t.co/w1ZxLxzrKv 23:00:21, 2014-04-13
  • ここ最近、"for example"の省略(と思われる)として"f.e."を使う人を見かけるんだけど、これは最近の流行なんだろうかと思ってぐぐったらこんなのを発見した。http://t.co/zhSbfJ8gO5 まあ確かにintl.英語としてはf.e.の方が正しいかも。 09:15:59, 2014-04-14
  • 肉会に備えて限定解除で(ヘロ)ジョグ10km敢行…まあヘロってるといっても一応5分/kmは切ってるけど… 17:56:11, 2014-04-14
  • Marukaiデビュー! 19:21:11, 2014-04-14
  • 素晴らしい! http://t.co/lckHKNCvwO 19:22:50, 2014-04-14
  • ななつ星、世界の車窓には道半ば 外国人集客に課題 http://t.co/z0sYrnCWUQ "「…乗務員は英語に限らず、語学力を高めてもらいたい」"って、乗務員の英語はOKだけど他の言語がダメって指摘?英語でちゃんと接客できるだけでも日本基準ではかなりすごいと思うけど… 12:30:56, 2014-04-15
  • ビジネスマン的観点から見る「理研」と「小保方晴子氏」http://t.co/V9RW1t5XUG "筆者が知っている業界では、運用業界の人間が運用ノウハウを売り込んだり、あるいは言い訳したりする時に使う論法に似ている…何度も聞いたことがある、何やら懐かしい話法だった"すごい皮肉… 12:54:04, 2014-04-15
  • 牛角happy day http://t.co/48oaaBUB4H 18:45:31, 2014-04-15
  • 24HFC 18:45:41, 2014-04-15
  • MTVNJY 19:16:58, 2014-04-15
  • 牛角Happy Hourデー: Cupertinoの牛角で毎週月曜日が終日happy hour(つまりhappy day?)らしいという噂を聞き、肉分欠乏症治療を兼ねて挑戦。いつものよ… http://t.co/OXT0OtxGcM 21:43:36, 2014-04-15
  • 給油。 21:10:33, 2014-04-16
  • @shigeyas 人類は神様が作ったのだと国民の4-5割が信じてるような某大国よりはよっぽどましなんじゃないかと思いますが…比較でなく絶対値としての話なら、国民全般ということだとそんなものかなという気もします。国をあげての祭りみたいになるあたりは日本特有かもしれませんが。 in reply to shigeyas 22:06:00, 2014-04-16
  • 子どもの喫煙、黙認は罪 親や店員の書類送検1259人 http://t.co/bL7ZiLYkpy まあ内容にもよるだろうけど、「喫煙を黙認する親」が刑事罰に問われるのって厳し過ぎるような…そういうのの厳罰化より、むしろ公共空間の全面禁煙をさっさと実現してほしいんだけど。 22:31:20, 2014-04-16
  • ヤンキース田中、さっそく球団記録 3試合目までの奪K http://t.co/tFvcRtd60k 「球団記録」って…こんな細かい数字が「記録」になるの? 12:36:12, 2014-04-17
  • 日医、混合診療拡大に懸念 http://t.co/JHunpPzSlU 「安全性と有効性」への懸念が理由なんてわけはなく、何か医師会の利益に不都合があるから反対なんだろうけど、何なんだろう、と思ってぐぐってみたらこれにヒットした: http://t.co/GoefzXbr6j 12:38:51, 2014-04-17
  • @jinmei 「混合診療で高度医療が認められると、開業医の市場が奪われることを恐れたため」に反対というのはわかりやすい。でも「混合診療を解禁しても彼らのビジネスに影響はない」は安直なような。全額自己負担は厳しいという理由で開業医を選んでた患者が他所に流れるというのはありそう。 in reply to jinmei 12:42:08, 2014-04-17
  • また('xx')が'xx'に化けるPythonの問題(('xx',)と書かないといけない)で小一時間はまってしまったorz…この仕様はどう考えてもバグの温床以外の何者でもないと思うんだが… 17:50:22, 2014-04-17
  • redundantにクビになるって意味がある(be made redundantで)のをはじめて知った。redundantにならないように頑張らないと… 20:21:22, 2014-04-17
  • ISC concludes BIND 10 development with Release 1.2 | Internet Systems Consortium http://t.co/BTy4mqoLs3 21:02:10, 2014-04-17
  • @jj1bdx 景気のいいうちはまだいいですけど、全体が悪化したときにredundantになったらきつそうです… in reply to jj1bdx 21:06:43, 2014-04-17
  • 間違えやすい慣用句、動画で解説 文化庁HP http://t.co/4jp5o9HzCF 「役不足」はもう現代語として「本人の力量に対して役目が重すぎること」に変わったことにしたらいいのでは?謙譲を美徳とする日本人としてはむしろこの概念を端的に表す表現こそ必要な気がするけど。 21:18:44, 2014-04-18
  • @jinmei あと個人的には「確信犯」も悪いとわかっていながらやること一般を指す言葉として認知することを提唱したい。(提唱している)この概念を持ち出したいときって結構あるんだけど、そのたびに「確信犯として、まあほんとは誤用なんですけど」みたいな冗長表現しないといけなくて不便。 in reply to jinmei 21:22:29, 2014-04-18
  • ちなみに文化庁のページはこれ: http://t.co/aCy2Z6MJEc 「奇特」が「他と違って優れて感心なこと」ってのも知らなかった。奇妙で珍しいもの、くらいの意味かと思ってた…一応大学受験では国語もあったんだが… 21:24:37, 2014-04-18
  • @jj1bdx ですよねえ:-) in reply to jj1bdx 21:39:23, 2014-04-18
  • そういえば、「やばい」がいつの間にかpositiveな意味で(も)使われているらしいというのを知ったときには腰を抜かしそうになったのを思い出した… 21:41:07, 2014-04-18

コメントを投稿 / Submit Comments


Warning: Undefined variable $user_ID in /usr/home/jinmei/src/itheme/comments.php on line 74



(あれば / Optional):