KCC(思親山)@2024.4.20


謎ケツ筋痛も治まった感じなので、弘臣に声をかけてGWに向けて長距離リハビリ。東海自然歩道繋ぎを兼ねて思親山へ。富士宮5:35の身延線で井出駅へ。乗るときは使えたSuicaはやっぱり使えない。

井出駅前からの眺め。良い。あれは篠井山だろうか。

天子ヶ岳目指して出発。

今日ヤマレコ記録。いろいろあって想定よりもロングな山行になった。

暫くは舗装路。八木沢の神社のあたり。安全祈願しておいてよかった。花も綺麗。

自然歩道に入ると斜度もup。なんか重い。ある程度登ると良い富士が見える。

思親山到着。小休止。

佐野峠に下り途中で正面に北岳が見えた。

佐野峠。新富嶽百景のひとつ(#28)らしい。

井出駅からここまで大変よく整備された道だったが、ここから先は少し荒れる。登山道としては十分快適だけど。

上佐野に下りると茶畑。

ここから登り返し。ちなみに、上佐野集落から上佐野分岐まで携帯(少なくともau)電波は入らない。

沢沿いを離れて少し行くと崩落気味のトラバース道が続く。お助けロープを使わないと通過できないところもある。弘臣はここでズルっと滑った。

11:45くらいに上佐野分岐に到着。ここで弘臣が携帯をなくしていることに気付く。おそらく、お助けロープでズルったときだろうということで、弘臣は携帯を探しに来た道を戻る。自分はここで休憩がてら待っているので空身で行っていいよ、と、あと、x0.8のCTより2hくらい早めだったので、ゆっくり探していいよ、と言って送り出したのだが、これがまずかった。。。この後、5hほどの間逸れた状態に。
うろうろしてる最中に通過した天子ヶ岳。

16:30ごろに上佐野分岐で弘臣と無事に合流。逸れている間に、自分は上佐野の方に下りたり、予定ルートの白糸の滝方面に下りたりと右往左往したが、下山可能時刻ぎりぎりまでは上佐野分岐で待とう、と戻ってきたのが正解だった。最悪事態の想定もして色々なところにコンタクトしたが、杞憂に終わって良かった。弘臣は弘臣でかなりアドベンチャーしていたらしい。携帯も無事回収。

弘臣の食料補給を済ませ、近場の田貫湖に下りる。明るいうちに無事に下山できたが、休暇村の終バス17:35には間に合わず。

休暇村受付のおねーさんに聞いた須走タクシーを呼んで、富士宮駅まで戻る。ちなみに、このあたりで須走?と思って運ちゃんに話を聞くと、元々違う会社名だったが、須走グループに買収されたので、とのこと。営業所は白糸の滝のそばなのに、須走方面から間違って配車の電話もくるようになったとか。。。富士宮駅で朝の交通費清算し、花の湯で汗を流してから帰還。
ギョーザカノーでマジ反省会。一方、長め山行できそうな感触も得られたということで、GWには本命?コースに行くことに。