| 枠 | 馬 | 馬名 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 |  神 明  | 岡 田  | 池 上  | 松 岡  | 中 村  | 
| 1 | 1 | テイエムオペラオー | 牡5 | 58 | 和田 | ◎ | ◎ | |||
| 2 | 2 | サイレントハンター | 牡8 | 58 | 吉田 | |||||
| 3 | 3 | ステイゴールド | 牡7 | 58 | 安藤勝 | ○ | ○ | ○ | △ | |
| 4 | 4 | メイショウドトウ | 牡5 | 58 | 河内 | △ | ▲ | |||
| 5 | 5 | マチカネフクキタル | 牡7 | 58 | 幸 | |||||
| 6 | 6 | マチカネキンノホシ | 牡5 | 58 | 岡部 | ○ | ||||
| 6 | 7 | メイショウオウドウ | 牡6 | 58 | 飯田 | ▲ | ||||
| 7 | 8 | ラスカルスズカ | 牡5 | 58 | 武豊 | ▲ | △ | |||
| 7 | 9 | オースミブライト | 牡5 | 58 | 武幸 | |||||
| 8 | 10 | ジョービッグバン | 牡6 | 58 | 山田和 | ◎ | ||||
| 8 | 11 | グラスワンダー | 牡6 | 58 | 蛯名 | △ | ◎ | |||
今回の本命は、順当にオペラオー。これらの馬との勝負付けはすんでおり、どん なにわるくても2着ははずさないでしょう。
グラスは、順調さにかける状態で、馬券的なうまみも無いので今回もきり。次回 につながるレースをするかだけに注目したい。
後は、金鯱賞、目黒記念やAJCCなどからみると、殆ど差が無い。今回は、 馬券的妙味も含めマチカネキンノホシ、メイショウドトウを対抗、単穴におす。 以下、ラスカルスズカ、ステイゴールドを連下に。
グラスは残念なことになってしまいましたね。種牡馬にはなれそうだという事な ので、その部分に期待しましょう。
あと、岡田TMおめでとうございます(ビッグバン)。
買い目: 馬連 1-6(30%) 馬連 1-4(30%) 馬連 1-8(20%) 馬連 1-3(20%)
(本紙中村)
レース後、グラスは故障したようで心配。
買い目: 馬連 3-11(40%) 馬連 7-11(30%) 馬連 4-11(30%)
(松岡)
買い目: 馬連 1-3(100%)
(池上)
Tオペラオーは勝ち負けだろうね.だって強いんだもの. 来ないわけが無い.わけが無いんだけど人気に成り過ぎってんで, 断腸の思いで単穴に評価下げする. その代わり,対抗にはSゴールドを推す. G1での安定性と初重賞勝ち後の自覚が期待に値するのだ.
さてGワンダーの取捨だが,今回彼に出番はないだろうね. グランプリ4連覇を目指すらしいが近走が悪すぎる. 勝利への執着心がまるでない. 普段執着せずでやってて夢舞台だけ目立ちたいとは, お前はオールスターでのみ躍起する清原かと叫びたくなる. まあ清原もワンダーも後塵を拝して時代の趨勢を悟るだろうな. (岡田)
| 着順 | 馬名 | 時計/差 | 人気 | 神 | 岡 | 池 | 松 | 中 | |
| 1着 | テイエムオペラオー | 2.13.8 | 1 | ◎ | ◎ | ||||
| 2着 | メイショウドトウ | クビ | 6 | △ | ▲ | ||||
| 3着 | ジョービッグバン | クビ | 9 | ◎ | |||||
| 単勝 | 1番 | 190円 | (1番人気) | 
| 複勝 | 1番 | 110円 | (1番人気) | 
| 4番 | 370円 | (6番人気) | |
| 10番 | 830円 | (9番人気) | |
| 枠連 | 1-4 | 1140円 | (5番人気) | 
| 馬連 | 1-4 | 1190円 | (5番人気) | 
| ワイド | 1-4 | 570円 | (6番人気) | 
| 1-10 | 1400円 | (16番人気) | |
| 4-10 | 3550円 | (30番人気) | |
| 順位 | 氏名 | 得点 | 回収率 | 
| 優勝 | 中村 | 2824点 | 156% | 
| 2位 | 神明 | 1714点 | 95% | 
| 3位 | 池上 | 483点 | 26% | 
| 4位 | 松岡 | 289.2点 | 16% | 
| 5位 | 岡田 | 0点 | 0% |