| 枠 | 馬 | 馬名 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 |  神 明  | 岡 田  | 池 上  | 松 岡  | 中 村  | 
| 1 | 1 | ダイワカーリアン | 牡8 | 58 | 北村宏 | |||||
| 1 | 2 | アドマイヤカイザー | 牡5 | 58 | 武豊 | △ | △ | |||
| 2 | 3 | フサイチエアデール | 牝5 | 56 | 和田 | ○ | ||||
| 2 | 4 | エイシンルーデンス | 牝5 | 56 | 野元 | |||||
| 3 | 5 | シンボリインディ | 牡5 | 58 | 蛯名 | ▲ | ||||
| 3 | 6 | スティンガー | 牝5 | 56 | 田中勝 | ◎ | ◎ | △ | ||
| 4 | 7 | ロサード | 牡5 | 58 | 高橋亮 | △ | ||||
| 4 | 8 | ブラックホーク | 牡7 | 58 | 横山典 | △ | ||||
| 5 | 9 | キングヘイロー | 牡6 | 58 | 福永 | ◎ | ||||
| 5 | 10 | ディクタット | 牡6 | 58 | オドノヒュー | ○ | ○ | |||
| 6 | 11 | オースミジェット | 牡7 | 58 | 四位 | |||||
| 6 | 12 | フェアリーキングプローン | 騙6 | 58 | フラッド | △ | × | |||
| 7 | 13 | ウメノファイバー | 牝5 | 56 | 後藤 | ○ | × | ▲ | ||
| 7 | 14 | レッドチリペッパー | 牝5 | 56 | 藤田 | ◎ | ||||
| 7 | 15 | トロットスター | 牡5 | 58 | 横山賀 | |||||
| 8 | 16 | イーグルカフェ | 牡4 | 54 | 岡部 | ▲ | ||||
| 8 | 17 | エイシンルバーン | 牡5 | 58 | 秋山 | |||||
| 8 | 18 | マイネルマックス | 牡7 | 58 | 勝浦 | ▲ | ||||
今回の本命は、キングヘイロー。対抗は、ディクタット。そこそこ人気になる馬 であるが、楽に乗れそうでなのでこれらを本線にする。
単穴はウメノファイバー。前走休み明けで掲示板ならOK、府中ならそこそこ走 れるだろうし200m距離延長も好感。
その他の人気所では、ブラックホーク、アドマイヤカイザー、シンボリインディ、 イーグルカフェなどが連下候補であるが、馬券的な妙味を考えてアドマイヤカイ ザーを連下に上げておく(その他もそんなに差が無いレースになると思うが)。
買い目: 馬連 9-10(30%) 馬連 9-13(20%) 馬連 6-9(20%) 馬連 2-9(20%) 馬連 10-13(10%)
(本紙中村)
ステンガーはよせばいいのに京王杯SCで勝ってしまって今度はマークされる立場に なりました。波瀾の主役にはレッドチリペッパーを選びます。フサイチとどちらがい いか迷いましたが、この馬は年々成長してきています。京王SCでもスティンガーが 勝ったように、東京の短距離戦は切れのある牝馬が連にからむことが多く、どちらか というと、最後の直線の切れ味合戦というケースが毎年多く見られます。マイネルも 復調気味で、ロサードもウメノファイバーも潜在能力は高く、1600m戦は一番展 開に左右されない絶対能力が出せるレースです。
買い目: 馬連 3-14(30%) 馬連 14-18(20%) 馬連 7-14(20%) 馬連 13-14(20%) 馬連 3-18(10%)
(松岡)
買い目: 馬連 6-10(20%) 馬連 6-16(20%) 馬連 10-16(20%) 馬連 6-8(20%) 馬連 6-12(20%)
(池上)
相手も難しいが、距離伸びて良さそうなウメノファイバーを選んだ。前走が久々の 1400mで、スティンガ-から0.3秒差の4着なら上々で、オークス馬のスタミナが 力のいる東京のマイルでプラスに働くだろう。続いてはシンボリインディ。 ここのところ案外なレースが続いているが、前走で復調の兆しを見せており、 NHKマイル勝ちの力を見直したい。
その下には武豊が選んだアドマイヤカイザーに、穴として香港馬 フェアリーキングプローン。外国馬は力の比較が難しいので評価しにくいが、 一昨年のオリエンタルエクスプレスの例もあり香港馬は侮れない。 中途半端に人気のディクタットよりはうまみがありそう。
他の人気馬の中では、ブラックホークには自信の無印。この馬は もはや完全なスプリンターであり、東京マイルは明らかに長い。 キングヘイローは走ってもおかしくないが、むらっ気があるだけに人気を 考えると手を出しずらい。イーグルカフェは過剰人気だろう。このメンバーの中で 勝ち負けできるほど抜けた4歳馬とは思えない。
買い目: 馬連(ボックス) 5,6,13(各20%) 馬連 2-6(10%) 馬連 2-12(5%) 馬連 2-13(5%) 馬連 12-13(5%) 馬連 2-5(5%) 馬連 5-12(5%) 馬連 2-12(5%)
(神明)
| 着順 | 馬名 | 時計/差 | 人気 | 神 | 岡 | 池 | 松 | 中 | |
| 1着 | フェアリーキングプローン | 1.33.9 | 10 | △ | × | ||||
| 2着 | ディクタット | 1 1/4 | 6 | ○ | ○ | ||||
| 3着 | キングヘイロー | クビ | 3 | ◎ | |||||
| 単勝 | 12番 | 3990円 | (10番人気) | 
| 複勝 | 12番 | 830円 | (10番人気) | 
| 10番 | 320円 | (3番人気) | |
| 9番 | 370円 | (7番人気) | |
| 枠連 | 5-6 | 6850円 | (27番人気) | 
| 馬連 | 10-12 | 14700円 | (40番人気) | 
| ワイド | 10-12 | 3780円 | (44番人気) | 
| 9-12 | 4270円 | (47番人気) | |
| 9-10 | 1790円 | (27番人気) | |
| 順位 | 氏名 | 得点 | 回収率 | 
| 1位 | 中村 | 2277点 | 142% | 
| 2位 | 神明 | 1714点 | 107% | 
| 3位 | 池上 | 293点 | 18% | 
| 4位 | 松岡 | 289.2点 | 18% | 
| 5位 | 岡田 | 0点 | 0% |