KCC(達磨山)@2017.12.16


ヤマーガガリハビリを兼ねて達磨山ハイキング。修善寺9:25発のバスに乗れるよう現地に向かう。道中、富士山に笠雲がかかってた(し、元々天気予報もイマイチだった)ので、天気の崩れが若干心配...
三島駅。いい加減Suicaを使えるようにしてほしい。

本日のハイキングコース。

大曲茶屋バス停からハイキング開始。船原峠まで暫く車道を進む。

船原峠からは(も)緩斜で稜線を進む。少々風があるが、まだいい天気。IZU TRAIL Journeyとやらのコースらしく、道標が至るところに。

伽藍山。山頂感はほとんどない。半分以上は車道歩き。

古希山。このあたりから富士山が正面に。残念ながら、半分くらい雲に覆われてるが。我々の上空も。このあたりではだいぶ強風。足元も泥濘んでて何度か滑る。

達磨山。360°の展望はなかなか。しかし暴風。動画

戸田峠からのハイキングコースに入り損ね、車道を歩いてだるま山高原レストハウス着。結局7割りくらい車道を歩いたような。車かチャリで来るところかな。バスが来るまでレストハウス内で暖をとる。ちなみに、ここの真ん中の小ピークは御正体かな?

バスで修善寺温泉まで降りて、少し外れにある○久旅館の温泉につかる。いい湯でした。その後、修善寺プチ観光。

三島うなぎつーのがあるとのことで、帰りの電車も考慮し、三島駅近くでどっか鰻を食えるところはないかと探したお店に入る。が、三島うなぎがイマイチな訳ではないと思うが、鰻(蒲焼、肝串、コロッケ)含め色々と大変残念な感じでした。。ただの居酒屋だと思っていれば(鰻その他の地のモノを喰わずにいれば)、フツーのお店だったかも。