KCC(槍ヶ岳(断念)、唐松岳、五竜岳)@2018.9.22,23


年休山行第三弾は向井師匠と北アルプス。天気予報が、22日の昼まで雨、その後23日にかけて晴天な感じだったので、人気の場所でも22日は人が少なかろうと踏んで槍ヶ岳ピストンを計画。前日23:00頃出発、例によって諏訪SAで朝飯を喰って新穂高へ。

予報通りの雨の中、山行を開始。


暫く行くと下山する方々から、この先渡渉できないよ、という情報が。その時点では、まぁ、せっかく来たんで行けるとこまで行ってみるか、と先に進む。で、白出沢が(自分レベルでは)渡渉不可なのでここで断念。槍は遠いな。。。

駐車場に戻りながら、師匠とリカバリ案を検討。当初、この場でロープウェイに乗って西穂山荘でテン泊し、西穂踏んで帰るか、という話もしたが、いろいろと考えた末に、元々この年休で縦走予定だった後立山方面なら昼出発でもそこそこ楽しめそうな気がしてきたので、白馬方面へ行くことに。詳細を移動の車の中で検討し、結果、八方尾根から唐松岳テン泊、その後白馬三山を攻めて下山するコースに決定。で、八方のゴンドラ乗り場に昼前に到着。ゴンドラ、リフトを乗り継いで八方池山荘へ。あっつー間に1000m獲得。文明の利器はすごい。


時間が遅いので少し急ぎ目で八方尾根を進む。不帰キレット〜白馬三山の稜線がいい感じである。

唐松岳頂上山荘到着。自分が受付している間にテント担当の師匠がテン場へ。ちょっと遅め到着とあって、かなり下ったところが今夜の寝床となる。白出沢なんて行かずにとっとと断念しておけばよかった。。トイレ行くのがメンドくさそう。テン場動画テン場からちょっと降りたところからの動画テン場での雲涌き動画

夜飯はいつものメガ盛り。今日は頭痛くないのでガッツリ喰えた。

飯後にトイレのためプチ登坂し山荘へ。ついでに夕暮れ撮影。夕暮れ動画

就寝前に改めて明日の行程を検討。入山時に考えていたコースはコースタイム18hであることが判明。流石にこれはきついかな(そして明日は連休中日で渋滞もありそうだし)ということで、明日は五竜岳を目指すことにする。

星空撮影。1回目に目が覚めたときは月があって明るい。一眠りして月が見えなくなってまた撮影。

朝飯喰って、出発。まずは山荘脇で日の出を拝む。雲海がすごい。朝動画

唐松岳。360°の展望が素晴しい。富士山もちらっと見える(はず)。西の谷には唐松岳の大きな影が。山頂動画

五竜岳に向けて出発。前半は楽しい岩場。途中、滑落音が聞こえたと思ったら、間違って登山道から外れて谷筋に降りてる若者が。遭難しなきゃいいけど。。。

五竜山荘着。荷物をデポって五竜岳へ。山行週間最後の登りなので、ガシガシ行く。

五竜岳登頂。百名山38座目。好天すぎていつまでもここにいたい気分。山頂動画

名残り惜しいが下ります。いずれ不帰キレット&白馬、八峰キレット&鹿島槍にも行きたい。

五竜山荘でヘリ救助活動中ということで少し足止め。

遠見尾根方面に下山。剱岳方面もこれで見納め。動画

ゴールは結構遠そう。そして気温が上がってきた。

西遠見を過ぎたあたりの池。

紅葉し始めた尾根道が心地良い。ちょっと暑いけど。

五竜スキー場到着。喉が渇いてたので、ゴンドラ乗り場の竜神の水をガブ飲み。

ここからはゴンドラで下山。エスカルプラザで小補給し、ここから駐車場(近くの八方インフォメーションセンター)までは無料シャトルバスを利用。郷の湯で汗を流して帰途につく。中央道は当然渋滞しているので迂回。今回は笛吹き八代スマートで高速を下りて富士五湖方面へ。途中にあった味馬車てとこでほうとう夜飯。その後は特に渋滞もなく、御殿場、乙女峠経由で帰宅。お疲れさまでした。

おまけ。翌日の解しジョグ。と、どうやら誕生日だったようで、マサト家よりお祝い(?)ボーリングのお誘いを受け超久々のボーリング。ボーリングとドリンクバーをごちになる。あざした。