KCCC(猫越岳)@2022.5.8


5/7朝走4'54"/kmで6.47km反省。

反省後に昨日ミトモからお土産でもらったHTPA注入。美味。

5/8はGW山行の〆として長距離リハビリを兼ねて伊豆の未踏地を繋ぐコースにトライ。チャリ併用で周回コース設定し、5:00頃に水生地下駐車場をチャリで出発し、450mくらい下りて450mくらい登って1hちょっとで船原峠着。

船原峠にチャリをデポって山行開始。ヤマレコ記録は以下。

チャリ登坂で早くも脚がヘタっているが、先は長いので頑張って進む。全般に緩坂なのでリハビリコースにちょうど良い。そして、思ったよりガス多めで富士山は今日もほぼ拝めずだったが、涼しいのはよかった。

序盤のピークの魂の山。「コンノヤマ」と読む。このあたりでガスが晴れて、本日の最初で最後の富士山がちらりと見えた。近景はこの後も含めていい感じ。

風早峠〜仁科峠〜後藤山。仁科峠あたりから天城峠までの距離表示が出てくる。

猫越岳手前の展望台。ここで燃料注入休憩。いい感じだが遠景(富士山)は望めない。動画

猫越岳手前の池。オタマジャクシ天国。と、猫越岳。猫越岳からは眺望はない。距離的にはこのあたりが中間地点だが、このあとは下り基調なので気分的には8割doneという感じ。

猫越岳の下りはだいぶエグれて滑りやすく、一回軽く滑った(で、そのとき運悪く右手で受け身をとって五十肩に響いた)。猫越岳を下りてから暫くはトラバース道になってたので2kmほどジョグってみる。

三蓋山。爽やかな感じがよい。

滑沢峠からは再びトラバース道。疲れたのでもう走らないが、さくさくと進む。だんだんと車・バイクの走行音が大きくなり、ゴールが近付くのがわかる。

天城峠近く。階段があったので登ってみるとちょっとした空き地が。ここは何なのだろう。

天城峠、旧天城トンネル。天城トンネルは10年振りか。

無事に駐車場に到着。腹へったのですぐ近くの道の駅天城越えで昼飯喰って、チャリを回収して、湯治場ほたるで温泉に入ってから帰宅。帰宅後にさらに近所で栄養補給。おつかれさまでした。