北海道(戸蔦別岳)@2023.7.17


山行1発目にしてクライマックスのチロロ林道からの幌尻岳。2:00前に起床し(と言っても、側に停車していたトラックのエンジン音が煩かったのと、結構暑かったのとで、ほぼ眠れず)、登山口に向かって、予定通りに3:00に山行開始。当然まだ暗い。本州登山と違いクマ装備(熊鈴、熊スプレー、そして師匠sは熊笛も)、そして、日帰り不能時に備えてビバークグッズも背負ってスタート。

本日のヤマレコ記録。先に書いておくと、残念ながら幌尻岳には届かず、戸蔦別岳で折り返した。

数kmの林道歩きの間に明るくなる。天気はイマイチそう。林道のあとはプチ沢登りルート。

沢から離れると急登。ズルズル箇所もままあってなかなかツラい。(登山道全般に)花が沢山咲いている。

概ね予定通りのタイムで額平(ヌカビラ)岳着。ガスは晴れず。我々を抜いていったペアがここで折り返すとか会話していたが、我々は先に進む。

北戸蔦別岳。ガスに加えて風も出てくる。ハイマツが行く手を阻むが、下る際にはブレーキになってちょっと楽かも。

戸蔦別岳。予定より30分オーバーし、幌尻岳に行くならビバークほぼ確定になるが、天候イマイチ(ガスが濃くクマ鉢合わせリスクが高そう。。。)だし、時間あってもこの先の200m程の急なアップダウンが厳しそうだし、ということでここで折り返すことに。

ユルユル戻る。往路でほど良いブレーキとなっていたハイマツが登り返しの負荷を高めてくれる。途中ガスが少し晴れて戸蔦別カールがちら見えした。

北戸蔦別岳とヌカビラ岳の間でも晴れ間がちらほら。幌尻岳ピークは見えないけど、戸蔦別岳と幌尻岳のあいだの鞍部らしき場所が見える。なかなか大変そうなので、折り返してきて正解だった。動画も。

急坂をゆっくりと下山。ずるずる箇所で滑ったりしつつも、ヘロヘロ状態でなんとか下山。

温泉で汗を流して、昨晩と同じ場所で飯。寝不足&疲労のせいか、あまり食欲なく軽めソバで済ます。

夜は昨夜に続いて車中泊。寝床作りもメンドかったので助手席リクライニングで。前日の反省を活かしてあまり車が来なさそうなところにして、窓に虫除けネットをつけて窓を開放したので、それなりに寝れた。が、夜中に降ってきた雨が車内に入って濡れて目が覚める。