KCC(丹沢三峰)@2024.12.8
先週に続きリハビリ山行。茂兄さんと少し長めに歩いてみる。この時の逆ルートということで、本厚木から宮ケ瀬行き始発バスで三叉路へ。

山行開始。思ってたほど寒くない。本日のログ。
通ったことある道のはずだが、あまり覚えていない。所々紅葉が残っている。

三峰一つめ到着。手前の急登がなかなか堪えた。空気が澄んでて眺望がよい。

二つめ。このあたりで風が吹き出し、寒くなってきたので防寒グッズ着用。

三つめ。

丹沢山到着。いいペースで来れた。ここから塔ノ岳はお気に入り稜線。泥濘ってるけど。

塔ノ岳到着。時間に余裕もできたのでコーヒー休憩。流石に人が多い。

下山。茂兄さんペースでちゃっちゃと下りていく。途中、紅葉植樹ポイントあり。

明るいうちに下山できて、バス、電車の接続もよく、いつもの鶴巻温泉弘法の里湯からの楽で〆める。兄さんは楽デビュー。

おつかれさまでした。ちなみに、帰りは厚木でガミセン乗り換えとしたが、某ナビの甘々な乗り換え時間に騙されて、寒いなか無駄に待つことに。