KCC(南高尾)@2025.7.12


腐脛と病み上がりのリハビリを兼ねて近場山行。北高尾南高尾にしようということで高尾駅にいつものメンツで集合。北の方は別メンバーとも行くことになりそうなので、今回は南の方へ。記事のコースとは少し違い、高尾駅からスタート。今回のログ。

ちょろっと歩いて、神社の階段から登坂開始。

初沢城跡、住宅街、八方台を通過し、草戸山(1/7)。ここが町田市とは意外。

榎窪山(2/7)、泰光寺山(3/7)、入沢山(4/7)。入沢山ではコーヒー休憩。

中沢山(5/7)、コンピラ山(6/7)、大洞山(7/7)でセブンサミッツcomplete.

大垂水峠を通過して、高尾山、薬王院。人が沢山。

高尾山口で終了。涼しくてよかった。激混みの極楽湯で汗を流す。

いつもの小太郎での反省会には早い時間と思いきや、調べたら15:00からやってるということで隊長が速攻予約。無事に15:00ちょっと前に入店できた。店長お薦め塩モツキャベツがなかなか良かった。