KCC(御嶽山)@2025.7.22


茂兄さん、大高師匠とこの時期の宿泊縦走を計画していたが、もうすっかり真夏で夕立・雷雨リスクが高まってしまったので縦走は断念(山小屋も予約していたがキャンセル)。一方で年休取得済みなので、ちょっと遠めの日帰り山行を敢行。剣ヶ峰まで行けるようになった御嶽山へ。雲が湧く前に行動完了すべく、4:30山行開始を目指して23:00ごろ出発。
道中のコンビニで見たことない虫が。ヘビトンボらしい。


4:00前に田の原に到着。夜明け前は気温15℃くらいか。車中泊してたアオキさんと合流し、明るくなるのを待って登山開始。

本日のログ。

田の原の緩坂を進みきってちょっと行ったところで雲海の上に陽が射し初める。

金剛童子。

だんだん暑くなってきて八合目。

中央アの向こうに南アや富士山が見えてくる。

久しぶりの雷鳥。

王滝頂上到着。

このあたりで高山病の気が出てきたので、1人で先に行くことに。

御嶽山剣ヶ峰登頂。百名山64座目。たいへん良き眺めである。動画

下山は二ノ池方面経由で。地獄谷の方はモクモクしてる

2800mくらいまで標高下げてからはユルユルおりる。この頃にはだんだん雲が湧いてくる。動画

先に田の原におりたので遥拝所や遊歩道や三笠山やビジターセンターにも立ち寄ってみる。10:00ごろには皆無事に下山。おつかれさまでした。

田の原周辺の温泉はまだ営業開始前だったので帰路途中のせせらぎの四季で汗を流す。

伊奈に出てから昼飯。なんとなくソースカツ丼だろうということで茂兄さんに探してもらったたけだにて。

ほぼ徹夜だったので諏訪から先は兄さんに運転してもらってうとうとしつつ帰宅。大高師匠と鵠庵で反省会。