無題@2025.8.24


8/2。日に日に腰がおかしくなってるので、朝散歩の後に整形外科へ。レントゲンを見る限りS字がやや鈍ってる他は特に異常ないので姿勢に気をつけるとかストレッチとかで様子見て、とのこと。その後、某用件前に少し散歩。暑い。

8/4(写真ナシ)。前の晩に腰の様子がさらにおかしくなり、ちょっとした動作(特に前屈み方向)でかなり痛むように。早めに横になるも、寝返りすらうてない(のであまり寝れず)。朝も腰が痛くて寝床からなかなか体を起こせない。腰に力がちょっとでも入ると痛む感じ。超気をつければ動けなくもないので、バリアフリー経路で午前中に今一度整形外科に行き、コルセットと痛み止め系薬をもらってくる。参った。
8/7。前日が痛みのピークだったようで、今朝は少し楽になったので定例の某所様子見へ。

8/8午後に雨降りそう。

8/9(写真ナシ)。再度整形に行き、今回の症状について確認。ヘルニアはなさそうで、筋肉系(ぎっくり腰)だったと思われる、とのこと。
8/13体に一層ガタがきてるのでちょっと整体へ。触ってもらったところ右側がヘルニアぽいとのこと(あれ?)。言われてみると、右の腿裏、腐れ脛に痺れがでている。ここんところの右脚の痩せ細った感じや腐れ易い傾向もヘルニア起因だった疑惑が。整体帰りに鵠沼皇大神宮(烏森神社)に立ち寄ってみる。

8/14朝散歩。

8/17朝散歩。右痺れ強め。

8/19某所様子見。

8/20(写真ナシ)。朝飯前散歩しようと思ったけど痺れ強めで断念。いまとなっては寝てる間や寝起きが楽で、体を起こすと(上半身が腰の上に乗ると?)痺れが強めに出てきて、昼くらいに慣れてくる感じ。
8/21同上。某所からの朝焼け。

8/23昨日あたりで痺れのピークが過ぎた感じがする。ので、徒歩多めで某所様子見へ。外構周りの(先方お薦め)品の幾つかが、品質問題で出荷できないとかで完工が納期を越えそうとか。

8/24朝散歩。某ハイキングコースをテクテク歩く。後半に痺れが強くなり帰りは江の電利用。