KCC(八海山)@2017.7.7


今夏の縦走トレーニングということで向井師匠と難路山行。1:00出発、越後三山を目指す。赤城高原SAで朝飯。

予定通り、6:00前に八海山大倉登山口に到着。下界は霧がかかる。6:00にテント担いで登山開始。師匠プランでは今日は中ノ岳まで行き、中ノ岳泊だが、難路かつ暑いのでどこまで行けるか...(と書きつつ、結果は下の行程図の通り、諦めました)。


坂本神社で道中の無事をお参りしておく。

先が長いので、ガシガシ登る。少し登ると霧が晴れ、やたらと暑くなる。途中ツルっつるの石の上で滑った際、左手を着いて痛めたようだ。。。

大崎口コースに合流。暑い。セミも五月蝿い

コギ池。モリアオガエル(声のみ)とその卵。あとクロサンショウウオの卵かな?動画


少し進んで女人堂。

祓川の水場(山地図表示地点より少し上の方)で少し休憩して、急登を進み、薬師岳。動画

千本槍小屋到着。暑すぎ。だいぶヘロヘロ。水2L(@¥1,500)を購入。小屋のお兄さんに聞いたところ、坂本神社発で一日で中ノ岳まで行くのは相当の人(ナントカさんという凄い登山家クラス)でないと厳しいとのこと(山地図タイムではここから10h以上)。とりあえず、今回の主旨であるテント担ぎ岩場トレーニングのため、八ツ峰に挑戦してみる。

という訳で、上級者コースへ。たしかに恐い。動画

八ツ峰半分でお腹いっぱいな感じになったので、ここから先に進むのは諦める。大日岳(十合目)、入道岳(八海山最高所)はまたの機会に。日の池、月の池はカエル天国でした。

ここから新開道を降りる。序盤はかなり難路。

七合目。このあたりで脚の力があまり入らなくなり、このあとコケまくる。

フラフラになって二合目着。コケまくってパンツが泥々になった(かつ、木をひっかけて割けてしまった)ので、バス待ちの時間に水路の水で洗っておく。

山口からバスに乗って六日町駅に行き、そこからJRで浦佐駅に行き、浦佐駅からタクシーで登山口駐車場へ。

前回の飯宿難民化経験を活かし、17:00になる前に寝場所、風呂を調べ、それぞれ五十沢キャンプ場さくり温泉健康館を利用。

キャンプ場は貸切(猿はいたけど)。炊事場横の平らなところにテント張って酒&夜飯。温泉行った際に買った八海山しぼりたて原酒が非常に美味かった。ちなみに蚊に食われまくり。