May
25
- 土曜朝走、今日は罰抜き10マイル。 http://t.co/kiSTlcZO2W 09:36:34, 2013-05-18
- 24HFC 10:11:41, 2013-05-18
- greader終了問題、とりあえずMBP環境はfreedlyに移行してみたけど、iphone版はいまだに未読0分も混ぜて表示されるのが不便過ぎてgreaderから足抜けできない…。みんなこれ不便に思ってないのか?それとも自分の使い方が間違ってるんだろうか… 12:10:42, 2013-05-18
- teenager Cain stuns http://t.co/rrlMOOdy8x 朝走のときに聞いた、高2で1500m4分4秒で走った子の話。17歳でこのタイムはすごいな。17歳時の記録ではまだ上回ってるけど(ってそんな比較には意味ないけど)、抜かれるのも時間の問題か… 23:48:26, 2013-05-18
- "Les Misérables"を観た。http://t.co/QDE1n1r7Qy 14:06:11, 2013-05-19
- Guidance for insects http://t.co/7KqSwzwogC 前回と今年の周期ゼミ大量発生年の出来事から2030年を大胆予測: クリントン(娘?)はまた議会で証言し、連邦政府の予算は相変わらずかつかつ、ヒスパニック票を取り込んだ民主党が逆に保守化。 23:15:08, 2013-05-19
- あれ、某お寿司の会の案内、よく見ると$10値上がりしてる。やっぱりアメリカインフレ進んでるんでは… 00:44:03, 2013-05-20
- シリコンバレーの失業率減少方向を維持 http://t.co/jgGrTEqf5E 失業率5.4%ってすごいな。 09:02:49, 2013-05-20
- @Oyoso_San おめでとうございます! in reply to Oyoso_San 09:53:00, 2013-05-20
- げげ、今日は30度超えか… 17:52:57, 2013-05-20
- 24HFC 19:40:46, 2013-05-20
- @Oyoso_San そういえば6月頭にまたお寿司の会ありますがいかがですか? in reply to Oyoso_San 00:05:11, 2013-05-21
- RWCTGT 12:34:02, 2013-05-21
- RWCWF 12:53:35, 2013-05-21
- 羽生三冠、大長考のまま封じ手 将棋名人戦第4局1日目 http://t.co/cShyjnFdSm 名人戦っていつの間にかこんなに進んでたのか… 13:38:16, 2013-05-21
- 「双子素数予想」解決に光 http://t.co/K0ATWffWq1 「数が大きくなって素数の出現がまばらになっても、有限の間隔で離れたペアが無限に存在することがわかった」という部分が数学っぽい。こういう表現の意味合いはなかなか一般的には伝わらないのでは。 13:44:38, 2013-05-21
- 今朝はやけに寒い…ほんの数日前30度超えだったのは(悪)夢!? 09:31:54, 2013-05-22
- 京大、無料オンライン講座参入 教育レベルを世界に http://t.co/ypqxa0qZGf うーむ、京大、「教育レベル」は高いんだろうか… 12:33:24, 2013-05-22
- 円急落、一時103円台後半 http://t.co/QDOAewdIwE 「バーナンキ議長の議会証言を受けて、FRBが金融緩和を縮小し…という見方が強まったため」とあるけど、一方こんな話もあるし http://t.co/fRgIogEu7x 微妙な発言の真意を汲み取るのは難しい… 12:41:56, 2013-05-22
- 24HFC 19:51:15, 2013-05-22
- @shigeyas 最近お忙しそうだったのはそれだったんですね。お疲れ様です。 in reply to shigeyas 20:47:19, 2013-05-22
- The humble hero http://t.co/E43rhvyzaD コンテナ導入による物流の効率化が経済のグローバル化にいかに寄与したか(自由貿易協定よりもずっと効果的)という話。話自体も、コンテナが原因だと結論付ける手法(残念ながら140字では書き切れない)も興味深い 20:59:34, 2013-05-22
- 日経平均急落、終値1143円安 13年ぶり下げ幅 http://t.co/DuoNxDQKI3 あれま。悲しむべきか、某問題的に安心すべきか… 08:14:11, 2013-05-23
- 最近どうもMBPのitunesが不安定…。resumeしたタイミングでクラッシュすることが何度もある。 12:04:29, 2013-05-23
- 株暴落、きっかけは中国 歯止めかからず、なぜhttp://t.co/E1bxAk8VJm "会社員の男性は、スマートフォンの画面から目を離せなくなった。「…仕事が手につかなくなった」"7%下落って確かに大きいけど、それでこんな状態になるならそもそも株式投資には向いてない気が… 12:44:09, 2013-05-23
- NY円急落、一時103円74銭 ダウは乱高下 http://t.co/4Nw5d1lzFU 「FRBの金融緩和策をめぐり様々な観測が交錯して、乱高下」やっぱりみんな混乱してたのか。急激な変動は望んでないだろうけど、市場関係者を迷わせられたのはFRBとしては思惑通り? 12:48:37, 2013-05-23
- @shigeyas 現在のお仕事C++11バリバリなんですか?不特定多数環境で動かすコードだとなかなかそこまで前衛的になれないのが辛いところです。 in reply to shigeyas 14:10:41, 2013-05-23
- @shigeyas むむ、Kindle化されてない… in reply to shigeyas 16:14:24, 2013-05-23
- サリナスNob Hillデビュー! http://t.co/PFx0jed6Wq 12:09:12, 2013-05-24
Recent Comments