Jul
22
- @nsd SFOまではどうやって行きました? in reply to nsd 07:25:14, 2018-07-15
- @nsd SJからSFOだと途中かなり止まったりして時間かかりません? in reply to nsd 16:52:13, 2018-07-15
- 某flight、起きて早速checkin敢行…。わりと直前まで完全満席で万事休すかと思ったけど、checkinになってみたら結構一般貨物エリアに空きが出てたので迷わずexit isleを確保…まあ4時間ちょいだから低級貨物扱いでも死にはしないと思うけど… 07:42:18, 2018-07-16
- @nsd おお、それはラッキーですね。ちなみにUAのシカゴ便ですか? in reply to nsd 07:53:31, 2018-07-16
- @nsd 確かにride share系だとそういうリスクもありますね。SJから空港行きならドライバーにとってもいい条件ということが多い気はするので行き先知ってキャンセルというリスクは比較的低めかなという気もするのですけど。 in reply to nsd 07:55:12, 2018-07-16
- 08:16:46, 2018-07-16
- @nsd あーなるほど。ということは直行便ですね。 in reply to nsd 08:26:25, 2018-07-16
- @shigeyas 会社でさえ選択権のない奴隷には機体の選択など夢の彼方です… in reply to shigeyas 08:30:55, 2018-07-16
- @shigeyas 原理的には便を選ぶ人権(貨物権?)は残されてますけど、行き先によってはほとんどないも同然ですよね…redeyeとかまで含めれば多少の選択の余地は増えますけど、それはそれで死ぬし… in reply to shigeyas 08:34:50, 2018-07-16
- "Blade Runner 2049"を観た。 https://t.co/ghVnDWOLpk 元祖BRが謎すぎてたので身構えてたけど、謎っぽい冒頭の割に全体的にはわかりやすい話だったのでなんとかついていけた… 08:42:29, 2018-07-16
- @nsd ところで今回SIMって調達しました? in reply to nsd 11:05:52, 2018-07-16
- 某indicatorでも採り上げられてたし、MoviePassっていまアツいのか? https://t.co/R6goXSOM7O 13:02:31, 2018-07-16
- 地球の歩き方 B16 カナダ 2017-2018 【分冊】 5 ケベック州 https://t.co/dignUjWHzJ 一応ポチッといた。今回ほんの数日しかいないし観光する予定もないけど、まあ540円ならいいかってことで。 13:51:05, 2018-07-16
- @nsd あーそうでした…うらやましい〜 in reply to nsd 15:26:22, 2018-07-16
- Pastisデビュー – https://t.co/UYPLiK118B 20:25:51, 2018-07-16
- Ubet乗車 04:31:13, 2018-07-17
- SFO 04:58:16, 2018-07-17
- ORD 10:28:21, 2018-07-17
- テキトーシカゴピザ https://t.co/AerHEMVsUM 11:28:28, 2018-07-17
- YUL 14:19:58, 2018-07-17
- Social行かない人とご飯行けると嬉しいかも… 14:25:14, 2018-07-17
- @shigeyas 興味あります! in reply to shigeyas 14:31:56, 2018-07-17
- @jinmei ちなみにまだ空港です。 in reply to jinmei 14:38:27, 2018-07-17
- SIMどうしたものかと思ってたけど、VZWが1日$5でドメのallowance 使えるというのでそれにしてみた。なんか勘違いじゃないといいけど… 15:13:34, 2018-07-17
- Montrealタンブラー見当たらず… 17:58:35, 2018-07-17
- Norte-Dame大聖堂(外観だけ)デビュー! https://t.co/G5tPxypTEI 13:58:48, 2018-07-18
- 夜Notre-Dameデビュー! https://t.co/F0KmQqhIW3 19:07:15, 2018-07-18
- Montreal朝ジョグデビュー! https://t.co/pny3Icix0K 05:00:32, 2018-07-19
- @mhonda27 すでに織り込まれてたってことなんじゃないですか?EUがこれまで採ってきた施策の流れからすればそうだとしてもあまり驚きはないような。(まあ後付けでは何とでも言えるという話でもあるし、だからこそ素人にはタイミングで儲けるのは無理ってことでもあるのですけど) in reply to mhonda27 18:20:37, 2018-07-19
- @shigeyas あれー、お一人でしたか。お誘いすればよかった。。。 in reply to shigeyas 18:22:08, 2018-07-19
- @shigeyas @nsd あーなるほど。それならある意味諦めつく感じですね… in reply to shigeyas 18:46:24, 2018-07-19
- 会社にとって都合の悪いニュースが出た時に、C○Oクラスの人が「自分はいまほどこの会社の将来が明るいと思ったことはない」的なことを言うのを情報量ゼロだと常々思ってたんだけど(いずれにせよそうとしか言えないので結局区別できない)、某氏との話でそれが一般的だとわかってすっきりした! 18:58:10, 2018-07-19
- 今日は昼過ぎに最初の便の24H前になった瞬間を逃さずlong haul分のgood seat(bulkheadかつ下に隙間がある席のisle)を確保…これで若干生還率upか…。乗り継ぎ便が24H前に達してなくてもチェックインで上級… https://t.co/J8DbI0cC2R 19:11:02, 2018-07-19
- 会社の将来が不安で転職活動してるような人は、ゼロ情報追加されたところで活動を止めたりはしないだろうから、むしろ悪そうな情報を全部出した上で各自判断してくれとか言う方が確率的にはいい結果につながるような気もしないでもないんだけど…、… https://t.co/XH7bEcxyUO in reply to jinmei 19:17:05, 2018-07-19
- YUL 09:44:46, 2018-07-20
- IAD 13:06:17, 2018-07-20
- ここで3h待ち…17:25発のにも余裕で乗れる感じなのになんでこんな遅い便にしてしまったんだろう…。IADで入国だと勘違いしてたのか? 13:43:03, 2018-07-20
- とりあえず電源とタダwifiがあったので最後に一仕事…も完了したのであとはダラダラしよう… 14:44:27, 2018-07-20
- やっとboarding… 16:12:34, 2018-07-20
- しかしIAD、まともな飯optionが全然ないのには参った…テキトー中華くらいはあると思ってたんだけど… 16:24:54, 2018-07-20
- SFO 22:00:56, 2018-07-20
- 予定よりかなり早く着陸した!でもgateに向かう気配がない… 22:07:31, 2018-07-20
- @shigeyas scheduledはもっと遅かったので、だいぶマシではあります… in reply to shigeyas 22:08:44, 2018-07-20
- “Gate is occupied”…orz 22:14:13, 2018-07-20
- Gate着 22:32:59, 2018-07-20
- Luggage pick up 22:58:33, 2018-07-20
- Lyft乗車 23:04:58, 2018-07-20
- 帰宅〜 23:53:39, 2018-07-20
- Montrealに着いてみたらいきなりsonicareが突然死していたので次世代機発注の検討中…また一番安いモデルでいいかなと思ってたけど、 https://t.co/LBtoBYc8Qn を見てBT+APPで歯磨き指導してくれる… https://t.co/2tSyxZmMWl 08:58:06, 2018-07-21
- @shigeyas 使えるぽいです。 in reply to shigeyas 09:24:50, 2018-07-21
- @nsd おおーUA SJCからも飛んでるんですね…今回その方向でflight searchすればもっといい便があったのかも。まあいずれにしても、僕はそんなに出張ないんで、空港の違いで生死を分けるというほどのことはないんですが。 in reply to nsd 11:08:29, 2018-07-21
- 某NY行きもひょっとしてSJC発着というオプションがあるのかもと思って調べたけど、直行はなさそう…これは結構微妙な選択かも。まあ行きは知直行優先かな。 11:19:47, 2018-07-21
- Anova nanoデビュー‼️ https://t.co/loiAJDfrd5 14:18:39, 2018-07-21
- Anova nano稼働。小さい! https://t.co/qQNI19GtiW 14:46:13, 2018-07-21
- Dittmer’s rib eyeデビュー!でanova nano肉。厚さ5.5cm https://t.co/jKNK5DHvYM 14:52:15, 2018-07-21
- Anova nano肉加熱中。 https://t.co/bhvHoZMBBS 14:53:00, 2018-07-21
- @ShaneMatsuo あれ、UA運航便でもあります?検索すると1stopからしか出てこないんですが… in reply to ShaneMatsuo 15:01:50, 2018-07-21
- @ShaneMatsuo 某事情によりUA運航便しか選択できないのですよね…11/2発のUA便だと直行はなさそうです。 in reply to ShaneMatsuo 15:16:00, 2018-07-21
- 次世代sonicare、悩みに悩んだ末に清水の舞台から飛び降りる意気込みでBT付きを発注した! https://t.co/Q8BFMq7IUm まあ通信&APP機能が期待はずれでも数年は使うだろうからならせば大した差じゃないし、も… https://t.co/2u7Mh8pRwM 15:43:31, 2018-07-21
- sonicare、つぶやき記録によると前回買い替えは3年半前だったみたい。 https://t.co/431jrMxpiB そのときはその前のは5年もったとか言ってるけど、まあ3.5年使えれば文句はない感じ。そして前回もどうやら突… https://t.co/ShxiKrXy4H 15:49:45, 2018-07-21
- Anova nano肉、完成! https://t.co/rlrU6NnUBD 20:05:20, 2018-07-21
- Anova nano肉断面 https://t.co/9pJRSUfWng 20:08:52, 2018-07-21
- Anova nano肉、これまでに何度かアノヴァってたのである程度想定内とはいえ、すっごく柔らかかった!ナイフを入れた感触からしてはっきりわかる柔らかさで、中もジューシーでほぼ完璧な出来。N十年前に生まれた初めてプライムリブを食べて肉人生が変わったとき以来の衝撃かも。 20:57:54, 2018-07-21
- Anova nano肉レシピ: 下処理は塩約1%にほどよい故障とニンニクスライス、anovaは55℃で4.5時間(厚かったので前回より少しだけ温度を上げてみた)、焼き処理はフライパンで各面30秒、広い面はさらに20-30秒ずつ、そ… https://t.co/RzQA1o2RcE 21:24:15, 2018-07-21
Recent Comments