Jul 04

ベイエリアに帰る旅記録。7月にかかったせいかチケットが妙に高く、最安の選択が韓国ICN経由だった。ということで朝一で成田へ。今回ANAラウンジがあることに気がついたのでそっちを使ってみた。ついでにそこで昼飯get(デブにあるまじき炭水化物尽くし…)。

ICNデビュー。ICN→SFOのboarding passがNRTでは出ず、一方ICNのtransit入り口にはboarding passを提示せよというような注意書きがあったりしてちょっと混乱した。結局boarding passは見せる必要もなく、乗り継ぎのゲートまでたどり着いた後に出してもらう形だった。これは知らないと結構まごつくかも…

アップグレードのUA人間飯。Korean Seafood Stewなるメニューがあったのでそれを希望してみたがやはり叶わず…。事前に電話して確認したときにはローカルメニューはないとのことだったのだが…

Jul 03

More… »

Jul 02

美食週間の締めは、これも某氏御用達の極上寿司屋

完全おまかせでトロけまくり。また行きたい…

Jul 01

日本での準MUSTアイテム、鳥茂初め。上タンがなくて残念。そしてステーキ系がコースから外れていた(以前は含まれてたと思うんだけど…)。でもそんなことより、全席禁煙になってて嬉しい!やっと日本も世界標準に追いついてきたか?

Jun 29

日本でのMUSTアイテムということで、北京。最近のトレンドにそって今回もおまかせで。しかし、昔に比べて食べられなくなった…

Jun 27

日本といえば蕎麦ってことで、某氏御用達らしい蕎麦屋デビュー。

Jun 26

More… »

Jun 24

諸事情で日本行き。UA人間飯では和食を狙うも敗北…。ビールの選択肢が異様にしょぼくなってた(AsahiとUSクォリティビールのみ)!メニューには某IPAも記載されてるのに…これもUA流?

着いた足でカナピー初め。本来はお腹を万全の状態にして臨みたい店だけど、気がついたらずいぶん長いこと行ってないみたいだったので背に腹は変えられずということで。野菜カレーマイルド、ひよこ豆セミホット、キーマナスホット。

Jun 19

More… »

Jun 12

More… »