Sep 05

某合宿&ビザ更新作業のため日本出張。

前日のon-lineチェックイン時に$800弱で人間扱いしてやるがどうかと言われるが、当然そんなお金はないのでさっくり貨物プレイを楽しむことに。金色特権でexit確保済、かつ隣が空いてたので結構楽(プレイの観点からは物足りないというべき?)だった。

いつものように、貨物燃料の記録:

Sep 04

Cupertinoの小籠包「だけ」はうまい店再訪。

前回の教訓を活かし、他の点心には目もくれず小籠包一本勝負(+ご飯もの)。実は肝心の小籠包も、1ラウンド目はあれれ、という感じでタプタプ感いまいちだったんだけど、2ラウンド目は期待した通りのスープ量だった。少し混んでるところで入ったので、1ラウンド目は作りおきでスープが逃げちゃってたりしたのかも。正しいタプタプ感を味わうためには空いてそうな時間帯を狙うのが吉かもしれない。

それにしても小籠包、相変わらず写真に撮るのが難しい。噂の有名店「鼎泰豊」がSeattleにできたというニュース記事 に載ってた写真のタプタプ感がすごいんだけど、あれはどうやって撮ってるんだろう… 。上の写真の後ろ2枚はこれを参考に撮ってみたんだけど、全然タプタプぶりが伝わってない。

Aug 30

BIND 10 face to face meetingのご飯特集。

welcome dinner@Milagros。案の定お腹デブデブになってしまった…

Group dinner。San Mateoのフォンデュ屋にて。

  The Melting Pot
  2 North B Street, San Mateo, CA 94401
  650-342-6358
  Yelp: (reviews / see rating)

More… »

Aug 30

More… »

Aug 29

バーキンとは比べるのも失礼らしいIn-N-Out Burgerのさらに10倍うまいハンバーガー屋がPalo Altoにあるという情報を入手。基本的にデブ飯には近寄らない(近寄れない)ようにしてるんだけど、シリコンバレー食調査員として、n 倍うまい店(n > 1)と言われると調査せざるを得ない。ということで行ってきた。

  The Counter
  369 California Avenue, Palo Alto CA 94306
  650-321-3900
  Yelp: (reviews / see rating)

調べてみたらCalifornia Avenueだった。ここはたまにご飯食べに行くんだけど、バーガー屋があったとは全然気がついてなかった…

More… »

Aug 25

諸般の事情で、Woodsideのお洒落レストランThe Village Pubにdinnerで再訪することに。約1年前 に週末brunchの偵察にいったきりで、リッチ昼飯にはありかなとか思いつつも結局腰が上がらなかった。

平日だしいきなり行っても大丈夫かなと思ったけど、念のためopentable で探りを入れてみたら8時過ぎからでないと席がない状態だった。

ちょっと高級なレストランの常で、照明が暗くて撮影には不向きなのが難点。

More… »

Aug 23

More… »

Aug 20

寒い日には鍋、ということで(というわけでもないけど)、San Mateoの火鍋屋Little Sheepでお食事会。

この鍋の写真、何度か挑戦してるんだけどどうもいまいちうまく撮れない。たぶん鍋の中身がぐらぐらして揺れてるせいでブレてしまうのがいけないような気がする。禁断のフラッシュが必要か?

Aug 16

More… »

Aug 09

More… »