Jan 02
某氏から、”Digital Century Puzzle”を解くコードを書けという冬休みの宿題をいただいてしまった。この名前でぐぐってもあまり引っかからないけど、順に並んだ1-9の数字に四則演算とかっこを適用して指定した数になるようにしろという問題。 More… »
Dec 30
Kotetsuにて。気がついたらお店のwebがなくなってた…
Dec 21
某氏達と、忘年会と称したご飯会。アメリカとの国交回復を記念したわけではなく、かなり久々にPalo AltoのCuba飯屋へ。
基本のMojitoに前菜のエビのセビーチェ
Caribbean Curryに、前回hitしたBodeguita Seafood Ajiaco。
締めにコーヒー
Dec 21
某氏らとTahoe近辺でスキー初め&クロスカントリースキー納め。
で、スキーとはなんの関係もない晩飯写真:
Dec 16
以前にも書いたことがあるが、地雷だらけのアメリカの税金システムにおいては、給与の天引き額が不十分だと確定申告(tax return)時にペナルティを課されるという罠もある。筆者の場合、これまでは給与外の所得は課税口座にある株式や投資信託からの分配と銀行の利子程度で、給与に比べればこれらはかなり少ない上に、一部は国外で税金支払い済みのためにforeign tax creditが効くこともあって、あまり深く考えなくてもペナルティにかかるようなことはなかった。 More… »
Dec 12
某氏のお誘いで、鮭の川上りを見物するツアーに参加。
GBB経由で目的地へ。
More… »
Dec 09
久々のゆっくり走&ラーメン会(Garminによるゆっくり走記録)。
ラーメンはSan Joseの香風で。
Recent Comments