Oct 12
定例のSan Jose詣でついでに、久々にHaluでラーメン。
Haluのラーメン写真はすでにたくさん撮ってるので、今回は20mm F1.7レンズで三脚使わないとどうなるか実験してみた。
シャッター速度は1/50から1/60秒、ISOは最後のみ320、残りは400。このくらいの速度になればブレ感はない。全体写真(1枚目)も料理の種類によってはもう少しピントあってほしくなるかもしれないけど、今回はまあ許容範囲か。個別の具材の写真はやはりどのくらいピントが合わせられるか次第か。卵はまあOKかと思うけどあとはいま一つボケてる感じ。あと、ISO 400と知ってしまった先入観があるかもしれないけど、微妙〜にノイズがあるような気もする。
Oct 08
Mountain Viewのラーメン屋Shalala、2回ほど食べたラーメンは「?」という感じだったけど、定食が(は?)おいしいので食べるべしと某氏からsuggestionがあったので挑戦してみた。
豚キムチ定食、たまたまお店でばったり一緒になった(↑とは別な)某氏に指摘されるまで気がつかなかったけど、豚部分は実はチャーシューになっている。さすがラーメン屋…。味は、おいしいまずい以前に個人的にはちょっと濃すぎかも。アメリカナイズされてるせい?濃い味のおかずが好きな人ならいいかもしれない。
Sep 28
シリコンバレーラーメン調査隊活動で、Santa Claraに最近できた新規店調査。
味噌屋
3541 Homestead Road, Santa Clara, CA 95051
408-615-7888
Yelp: (reviews / see rating)
yelpのreviewページ見るとお店のURLが日本語onlyページになっているのがなかなかお洒落でいいかも…
More… »
Sep 27
去年は勾留期間があって年末近くまで日本にいたとはいえ、例年だと9月には焼肉分を補充していたのが今年は諸般の事情で見送りになり、焼肉欠乏症の発作がひどくなってきたので治療敢行。
とはいっても、北京Palo Alto店はおろか、この夏オープンとかいう話だった牛角Cupertino店すらいまだ開店する気配がなく(まあ焼肉ファンとして牛角で満足できるのかという問題は別途あるんだけど)今回は韓国焼肉で妥協(韓国焼肉自体悪いわけじゃないんだけど、中華の麺とラーメンが違う食べ物であるのと同様、食べ物として別物と思うので…)。
むかーし行ったSpring Korean BBQに再訪するのもいいかなとも思ったけど、最近の人気店らしいLawrence横のお店を試してみることにした。
Jang Su Jang
3561 El Camino Real Suite #10, Santa Clara, CA 95051
408-246-1212
Yelp: (reviews / see rating)
いま改めてお店のweb見てみると、Michelin 2011年版にも掲載されてるらしい。予約しようとお店に電話したら、いきなり「アニョハセヨ」(かどうかはわからないけどとにかく英語じゃない何かでたぶん韓国語)で応答されてちょっとびっくり。ある意味authenticさに期待できてよい感じではある。BBQテーブルと普通のテーブルのどちらがいいか聞かれて、よくわからなかったけど何となくそっちのがよさそうなBBQテーブルを選択(普通のテーブルを選んで焼肉注文したらどうなるんだろう?)。
More… »
Sep 19
引き続き勤務先の全員集合ミーティング週間。人数多すぎてオフィスのミーティングスペースに収まらないのでMozilla officeで開催。
というわけでMozillaデビュー。
More… »
Sep 10
アメリカの国民食、ハンバーガー。デブとして基本的に食べてはいけない食べ物の一つだけど、たまーに食べたくなるときがある。食べたくなったら逆らわないのが私的ダイエットの基本なので、久々に食した。
初めて行った頃みたいに焼き方聞かれなくなって久しいんだけど、お店のweb を見ると”Even Rare”とか書いてあるので、いまでも注文の時にmedium rareにしてくれとか言えば通るのかな?
ここはハンバーガーはほどほどって感じだけど、garlic friesがおいしいので愛用している。でもこの2つ行くとデブ過ぎるのが難点…
Sep 07
Mountain Viewのラーメン屋Shalalaに再挑戦した。
今回は肉もやし辛味噌ラーメン(という名前だった、たしか)。メニュー見ると半熟卵がデフォルトで付いてくることになってるように読めるけど、入ってなかった…
辛さは今回も3段階中の一番上にしてみたけど、ラーメンとしてはこれはやっぱりちょっと辛すぎのような。
Aug 17
2011年中に食べないといけない食べ物、フォアグラ。ということで食す会を開催。
Palo AltoのCalifornia Aveそばのフォアグラ専門(?)店にて。
Birch Street
2363A Birch Street, Palo Alto, CA 94306
650-327-0284
Yelp: (reviews / see rating)
More… »
Aug 11
San Jose紀伊国屋までモーニングpick upに行ったときはラーメンデーということになってるのだが、紀伊国屋と同じSaratoga Avenueに比較的最近できたラーメン屋が盲点のままになっていた。シリコンバレーラーメン調査隊員としてこれではいかんということでようやく挑戦。
ラーメン天馬
487 Saratoga Avenue, San Jose, CA 95129
408-557-8799
Yelp: (reviews / see rating)
ちなみに写真は例によって20mm F1.7。ということでデビュー戦の続きでもある。
More… »
Aug 04
California Avenueのお洒落(?)和食屋にデビュー(といってもlunchだけど)。
Jinsho(陣匠)
454 S. California Avenue, Palo Alto, CA 94306
650-321-3454
Yelp: (reviews / see rating)
More… »
Recent Comments