Jul 31
この日はひたすら飛行機に乗って帰るだけ。
空港にはかなり余裕で到着、ラウンジでまったり、とか思ったけどUA redcarpet会員資格では入れないと一蹴されてしまった…ということで空港のカフェで朝ご飯get
YQBの待合場所、優秀なことに電源付きのイスがある。マークがかわいい。朝早いせいかがらがらで使い放題だったけど、混み合ってる時間だと奪い合いなのかも。
YQBからORD、ORDからSFOへ。ORDで昼飯get、機内で食べる。
帰りはUA 757-200のexit席(真ん中、8B)だったけど、期待通りのlegroomでよろしかった。あと、写真だとちょっとわかりにくいけどこの列は窓側でもドアの出っ張りがそれほどでもないので十分足を伸ばせそう。通路が空いてなかったら真ん中じゃなくて窓側にしてもいいかもしれない。
Jul 30
自費延泊でQuebec観光デー。とりあえず起きて街中で朝ご飯。8時前くらいだけど、さすがに道もガラガラ。
More… »
Jul 29
昼飯: 会場そばのイタ飯屋でquickパスタ。
一応午後のセッションもまじめに出席して、IETF完了。ということで街中へ出動。
More… »
Jul 28
午前中の空きゴマを利用してupper town観光ジョギングへ。Citadelle, Château Frontenacあたりをぶらぶら見物して戻ってきた。
More… »
Jul 27
昼飯: 会場そばのややこじゃれたレストランで。
スープとパスタ。味はまあ普通だけど、とにかくこってり系。いい加減厭きてきた…
晩ご飯: 旧市街の中のちょっとそれっぽいお店。
Café de Paris
66, St-Louis street, Old-Quebec, Quebec
More… »
Jul 26
IETF朝ご飯
昼飯: 雨降ってるというのもあって会場から地続きのフードコートで適当飯
食後のコーヒー。某氏によればQuebec City一うまいコーヒー屋だとか…しかし会場外のためにコーヒーgetするだけでずぶ濡れに。
IETFおやつ
夜飯、レイヤ違いの某グループに乱入。大人数のせいでいまいちどこにも入れず、結局初日と同じクレープ屋へ。一度経験済なので今回は少し変化を入れてクレープオムレツにしてみた。
Jul 23
最近、夏の定例行事となりつつあるIETF参加のためQuebec Cityへ。東の果てまで行くのでどうやっても楽な旅にはならない。超早朝に出るか、超夜遅くに着くか、夜行便に乗るかの3択みたいな感じ。夜はちゃんと寝たいってことで早朝発を選択、3時起きでSFOへ。US国内線なのにinternational terminal発だった。
ゲートに着いたら名前呼ばれてupgrade。ラッキー!朝早すぎて店がどこも開いてなくてご飯も買えなかったので、ご飯付きクラスに上がれて一石二鳥。ということでfirst機内食。まあどうってことないけど、腹減ってたのでありがたくいただきました。
More… »
Recent Comments