Oct 05

独り暮らし中の某氏と一緒に晩ご飯。Michelin掲載全店制覇の野望に向けて、というわけではないがMichelinに載っていて以前からチェックしていたCastroのseafood屋へ。Michelinによれば、Scott’s seafoodからのspin-offらしい。

  The Cantankerous Fish
  420 Castro Street, Mountain View, CA 94041
  650-966-8124

More… »

Oct 04

スケジューリング上の理由で、いつものPARC Sat. Morning RunではなくCCHC活動実施。

雨期の訪れを感じさせる日が続いていたが、前夜から朝にかけてついに本格的な雨。久々にワイパーを使用した。10月上旬でこんなにまとまった雨が降るのは早い、という気もするが、年によってはこんなものらしい。雨中のハイキングは避けたいと思っていたら、日頃の善行のおかげで一応出かける時間までには雨が上がってくれた。公園に向かう途中で虹を目撃。

いつものCafe Borroneでbranch。

Sep 29

全米および世界各地にいる同僚が集合するall-hands meeting週間。ということでRedwood Cityのアジア飯屋Red Lanternにてみんなで晩ご飯。

More… »

Sep 24

定例のPalo Alto Run Club Wednesday Night Runの日。公称6.3マイルのLake Lagunitaコース。中盤からばりばり引っ張った人がいて、帰りのEl Camino Realを渡ったところまでで一杯一杯。最後はかなり離された。参加14回目にしてついに先頭を譲ることに。タイムは39分22秒で、前半がやや遅めだったことも考えると後半はかなりペースアップしてるはずだけど、入会後半月で同じコースを走ったとき(39分41秒)はここまできつくなかった気がするので、やっぱりちょっと調子が落ちてるかも。ここのところずっとアキレス腱が痛いのと、デブが少し悪化気味なのも問題だ。

などと、デブ化を気にしつつも、Californiaに遊び出張(本人談)に来た某氏にこきつかわれて今日も外食。 More… »

Sep 22

Californiaに遊び出張(本人談)に来た某氏にこきつかわれ中。

肉屋へ連れていけということなので、Palo AltoのSundanceを久々(6年ぶり!)に再訪。ここは一応genericなsteak屋ということになってるけど、一番の売りはやはりPrime Rib。他のsteak屋だとPrime Ribはなかったりする場合もあるので、確実にPrime Ribを攻めるならsouth bayではやはりここだろう。実はPrime Ribは今回の本格渡米後初だったりする(はず)。 More… »

Sep 21

出張と称してCalifornia観光に来た某氏が時差ぼけ解消ツアーを組めというので、手頃な日帰りコースとしてPoint Reyes(の灯台)見物ツアーを企画。ここは2回目だけど、実は前回(2003年)はカメラが壊れてて撮影できなかったので、今回は満を持してレンズを磨いてリベンジ。 More… »

Sep 20

土曜日。普段だとSawyer Camp Trailに走りに行く日だが、Californiaを離れる某氏とfarewell hikingということで予定変更。

ここしばらく朝は曇りがちだったが、この日もどんより。Meadowのあたりでは霧雨っぽい状態に。それでも午前中の遅い時間帯になれば大抵は晴れてくるのだが、徐々に雨期が近づいていることを感じさせる。

More… »

Sep 18

近々Californiaを離れる某氏のfarewell dinner(?)ということで、Iberiaでご飯。ここはMichelinにも載ってるくらいの有名店(実際においしい)のはずなのだが、割合すんなり入れることが多いのが嬉しい。

3名なので、基本はパエリアで、あとはTapas系をいくつかおつまみにする感じで注文。
More… »

Sep 14

出張完了、でアメリカに戻る日。

当日朝の時点でupgradeが確定せず、ちょっと嫌な予感。ただ空きは相当あることを確認してあったので、まあ大丈夫だろうとたかをくくっていた…が、空港に入ってみると、SFO行きのもう一便がキャンセルになったということを知らされ、現状では空きはあるものの順位的にはかなり厳しいと告げられる。これはかなりショック。
More… »

Sep 13

日本に来たら行っておかないといけないお店その2、北京。

California暮らしにはいいところもいろいろあるんだけど、どこに行くのにも車の運転がつきまとうので外食時にお酒を飲むのが困難、という点が辛い。料理によってはお酒なしでもあまり困らないものもあるが、焼肉を食べるのにビールなしというのは拷問にも近い仕打ち。日本(というかより本質的には都会)でのご飯ではそういうことを気にせず飲めるのがありがたい。