Oct 21

San Antonioに最近できたというラーメン屋、Dohatsuten。シリコンバレーラーメン調査隊員として一度はチェックせねばと思いつつ、なかなか機会がなくて伸び伸びになっていたが、PARC水曜夜走 後の夜の予定が空きになったので調査実施。

  怒髪天(Dohatsuten)
  799 San Antonio Road, Palo Alto, CA 94303
  650-493-2878

More… »

Oct 18

Michelin(08年版)にも載ってるWoodsideのお店が日曜日にbrunchをやってるということで偵察しに行ってみた。

  The Village Pub
  2967 Woodside Road, Woodside, CA 94062
  650-851-9888

場所がわかりにくくてちょっと迷う。Woodside Road側からは(偵察した限りでは)入れず、その裏手に回ると入口がある。写真は裏手の入口側。

More… »

Oct 09

Oaklandでのお寿司食べ放題の会”Sushi Fest”に参加。前回 同様50mmマクロで撮影。その前回の反省を活かし、今回はネタからの距離をさらに広げてみた(伸縮可能な三脚の2段目まで伸ばした)。

More… »

Oct 07

Palo Alto Run Club Wednesday Night Run後のご飯に久々に参加。Los AltosのPho Vi Hoaにて。

Sep 28

Redwood Cityのタイ飯屋Karakade に再挑戦。前回もかなり空いてたんだが、この日はなんと他に客なし。夜は繁盛してるのかもしれないけど、こんなんでやっていけるのかと心配になってしまう。

この日は、前回の結果を踏まえて、Lime Prawn Soup(トムヤムクンのことと思われる)のcupを発注。食事は”garlic black pepper”(だったと思う)のpork。

スープはなかなかよかった。メインの方は前回のThai Basilの方が好み。しかし、スープを付けると$15近くになってしまうのはやはりlunchとしては痛い。

Sep 25

最近昼飯場所レパートリーが固定化してきたので、マンネリ化防止のためのプチ新規店開拓ということで、隣町San CarlosのMediterraneanへ。ここはときどきdeliveryされたのをofficeで食べてるので厳密には新規じゃないんだけど、店まで行くのは初。

  Mediterranean Delite
  1620 El Camino Real, San Carlos, CA 94070
  650-654-9172
  (yelp)

昼飯としてはやや遅い時間だったけど、まあまあ繁盛してる雰囲気。

More… »

Sep 12

某合宿後、約1年ぶりの北京。おねいさんに激痩せぶりを心配された。一応デブとの戦いには勝利を納めつつあるということか?

2枚目のレバ刺の写真はわりといい感じかも。これは付属レンズで最大限望遠にしたときの最大解放絞り値(F5.6)で撮ってるんだけど、やっぱりこのくらいぼかした方が主役が引き立っていい感じになるようだ。ピントを合わせ損ねたときのリスクも大きいが…。

More… »

Sep 11

一応日本のラーメンも食べておこうということで、六角家十日市場店なるものがあることを発見したので行ってみた。中チャーシュー麺固めのりたま増し。もっとこってりなお味だったような気がするんだが、以外にしつこさを感じず。アメリカギトギト風味に毒され過ぎか?

More… »

Sep 04

某合宿のために日本に出張。UAのupgradable ticket、去年くらいと比べてすごく高くなってて手が出ず…(安いほうでも$2000超、UA webで買えるdiscount と比べても3倍くらいする)。覚悟を決めて貨物プレイ。とりあえず行きは777 worldwide-2の最前列席(17D)を確保。ここは以前のヨーロッパ休暇旅行でも座ってみたけど、seatguru でも”good seat”に指定されてる通り、bulkheadまでの距離がかなりあるので十分足を伸ばせる(写真参照)。

bulkhead前の席は失敗するとかえって寸詰まりで窮屈になる可能性もあるからriskyなんだが、ここは安心して座れる。isle は埋まってたけど、横の人の足をまたいで通路に出るのも比較的簡単なのでlegroomを優先した。いざ搭乗してみたらがらがらで、結局真ん中のEに移動(両隣とも空き状態)。おかげでまあまあ楽なflightだった。 More… »

Aug 29

Menlo ParkのSpanish Restaurant Iberia, 小洒落てておいしい(ちなみにMichelin 08年版にも載ってる)のでお客さんが来たときなどに愛用しているのだが、ぽーるが「lunchもおいしい」と言ってたので、比較的時間に余裕のある土曜の昼飯に行ってみた。

More… »